コロクラーレジュニア大津の経歴
2015年08月30日

コロクラ―レジュニア大津の経歴
昭和61年9月 「志賀少年少女合唱団」という名称で9名の団員で活動を開始
昭和63年3月 全日本少年少女合唱連盟に加盟。
広島県呉市で開催された全日本少年少女合唱大会」に初参加。
<この後毎年全日本少年少女合唱大会に参加>
平成 3年3月 第5回定期演奏会に福井ソアーベ児童合唱団を招待し、交流会を開催
平成 4年4月 団の名称をコロクラ―レジュニア合唱団に改称する。
コーロ:イタリアで合唱という意味
クラーレ:ドイツ語であざやかに、明確になどという意味
(覚えやすくするためコーロをコロと呼ぶこととした。)
平成 5年3月 コロクラーレジュニア合唱団の第1回定期演奏会を開催。
<この後も毎年定期演奏会を開催>
平成 5年8月 第1回海外交流を開催する。
アメリカ合衆国サンタバーバラに行き、演奏会を開催する。
平成 8年8月 オーストラリア フィレンチフォレストで第2回海外交流演奏会を開催。
平成12年 ペンシルバニア州から合唱団を招待して和邇文化センターで交流演奏会を開催
平成13年3月 全日本少年少女合唱祭全国大会・高島町大会において
本団が主幹団体となって開催
平成18年3月 大津市との合併により
団名称をコロクラーレジュニア合唱団からコロクラーレジュニア大津と改称。
平成20年10月 びわ湖ホールにて、クロネコファミリーコンサートに出演し、
京都市交響楽団と協演する。
平成27年4月 創立30周年記念演奏会を開催