コロコロ通信7月号

コロクラ

2016年07月30日 10:49



7月27日号
定期演奏会の演奏の順番です
 8月21日の定期演奏会の第1部の演奏順です。しっかりと確認しておいてください。
♪ 世界中の子どもたちが
♪ 七つの子
♪ 茶つみ
♪ 小さい秋みつけた
♪ どこかで春が
♪ チムチムチェリー
♪ ペンギンパラダイス
♪ いつだって
♪ またねまたね
♪ 帰りの会のサンバ
  この順番になりました。早速今日から歌詞を覚えましょう。あと1ケ月3回しか練習がありません。みんな頑張りましょうね。
研修生が栗田桂子さん以外に4名参加してくださいます。
  長瀬真来さん、栗田雅子さん、泉佳穂さん、熊谷優花さんです。これで反響板のないホールでの演奏が大いに助かりました。来られたらみんなお礼を言いましょう。
8月の練習計画
8月 6日(土) 10:00からジュニアとシニア、11:00~シニアのみ
  13日(土) 10:00からジュニアとシニア、11:00~シニアのみ
  20日(土) 10:00~12:00 全員練習(ジュニアも12時まで練習)
         ※ この日の午前中の練習はいつも通り小野公民館の分館です。
         ※ 昼食を合唱団が準備します。12時58分の電車で和邇に移動
           します。午後1時30分から和邇文化ホールで第1部のリハーサルをします。(4時30分に終了します)
21日(日)  9:30に和邇文化ホールに集合
       ※この日の細かい行動については後日にお知らせします。
27日(土) 10:00からジュニアとシニア、11:00~シニアのみ
         8月は4回練習します。この日は定期演奏会の意見交換会です。





関連記事